大阪をレンタカーで巡るモデルコースを紹介!おすすめの観光スポットとドライブコースを解説

レンタカーで巡る大阪観光地モデルコースおすすめを紹介

大阪郊外を旅行するには、レンタカーで効率よく巡るのがおすすめです。

本記事では、新大阪駅と大阪駅を起点にして、大阪の以下の地域をレンタカーで巡るモデルコースを紹介します

  • 北摂エリア
  • 大阪ベイエリア
  • 堺・泉南エリア

大阪各エリアの図解

各観光スポットの回り方や、駐車場・アクセスに関する情報も記載しているので、合わせて参考にしてください。

1.北摂エリア | 新大阪駅出発

新大阪駅を拠点に北摂エリア西部を楽しむモデルコースは以下の通りです。

レンタカーで大阪の豊かな自然や風景を楽しむことができます

新大阪駅
↓ 新御堂筋を北上し約33分
箕面滝 | 箕面市
↓ 箕面ドライブウェイ/府道43号経由で約7分
勝尾寺 | 箕面市
↓ 府道4号経由で約14分(夜間通行止め)
the Farm UNIVERSAL | 茨木市
↓ 府道1号経由で約18分
万博記念公園・ららぽーとEXPOCITY・ニフレル | 吹田市
↓ 府道2号経由で約28分
千里川土手 | 豊中市
↓ 国道176号経由で約23分
新大阪駅

以下で、それぞれのスポットの特徴について詳しく紹介します。

箕面滝 | 箕面市

箕面滝の画像箕面滝は「日本の滝百選」にも選出された、落差33mある大滝です。
阪急箕面駅から約40分間歩くためウォーキングにもぴったりのスポットです。

道沿いの土産屋や飲食店で買い物を楽しんだり、秋は紅葉をはじめとした圧巻の景色を味わったりすることができます。

住所 〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園2−2
アクセス ・新大阪駅から新御堂筋(国道423号線)を北上し、白島2丁目交差点を左折
・箕面駅前第1駐車場・箕面駅前第2駐車場から徒歩約40〜50分
・大滝上駐車場から徒歩約15分
駐車場情報 駐車場案内
公式URL https://www.mino-park.jp/

勝尾寺 | 箕面市

勝尾寺の画像勝尾寺とは箕面市にある高野山真言宗のお寺で、「勝ちだるまの寺」としてもよく知られています。
勝負運を願うために、境内には数えきれないほどのだるまが並べられています。

広い境内には桜や紫陽花をはじめ、さまざまな季節の花が咲いているので、お寺の建築を楽しみつつ、季節の風景を味わうこともできます

住所 〒562-8508 大阪府箕面市粟生間谷2914−1
アクセス ・吹田IC(近畿自動車道・中国自動車道・名神高速道路)から約26分
・茨木IC(名神高速道路)から約22分・池田IC(中国自動車道)から約33分
駐車場情報 2025年2月1日から土日祝の駐車場利用は完全予約制
駐車場案内
駐車場予約
公式URL https://katsuo-ji-temple.or.jp/

the Farm UNIVERSAL | 茨木市

the-Farm-UNIVERSALの画像the Farm UNIVERSALとは、茨木市彩都の山中であらゆる世代の方が楽しめるガーデンセンターです。

広々とした園内にはカフェや植物園(購入も可能)があり、豊かな自然を楽しむことができます。
カフェでは焼きたてのピザをはじめ、素材にこだわった料理やドリンクを味わえます。

テラスにあるキッズガーデンでは子どもたちが遊ぶことができ、子どもから大人までリラックスして過ごせるスポットです。

住所 〒568-0095 大阪府茨木市佐保193−2
アクセス ・新名神茨木千提寺ICから約6分
・名神茨木ICから約15分
・中国吹田ICから約20分
駐車場情報 併設の無料駐車場あり(300台分)
公式URL https://the-farm.jp/osaka/

万博記念公園・ららぽーとEXPOCITY・ニフレル | 吹田市

万博記念公園とは、1970年に開催された日本万博博覧会の会場となった公園です。

入り口すぐの場所にある太陽の塔を中心に、憩いの広場が広がります。
広々とした敷地内にはカフェや、日本庭園、国立民族学博物館など自然を楽しんだり、歴史を学んだりできる施設も充実しています。

広大な広場ではライブやフリーマーケットなどのイベントが随時開催されるので、公式サイトを要チェックした上で来場しましょう。

万博公園に隣接するスポットには、ショッピングモールであるららぽーとEXPOCITYや、ペンギンやカピバラなど動物がイキイキと暮らす水族館ニフレルもあります

子どもから大人まで世代に関係なく楽しめるスポットが満載です。

万博記念公園

万博記念公園の太陽の塔の画像

住所 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園
アクセス ・中国自動車道路 「吹田IC」より約8分
・名神高速道路「吹田IC」より約6分
駐車場情報 園内に複数の有料駐車場有り
駐車場情報
公式URL https://www.expo70-park.jp/

ららぽーとEXPOCITY
ららぽーとEXPOCITYの画像

住所 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2-1
アクセス 中国自動車道路 「吹田IC」より約8分
名神高速道路「吹田IC」より約6分
駐車場情報 併設の立体駐車場(有料)有り
駐車場案内
公式URL https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/expocity/

ニフレル
ニフレルの画像

住所 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2-1 NIFREL 2F EXPOCITY内
アクセス ・中国自動車道路 「吹田IC」より約8分
・名神高速道路「吹田IC」より約6分
駐車場情報 併設のららぽーとEXPOCITY有料駐車場を利用
公式URL https://www.nifrel.jp/

千里川土手 | 豊中市

千里川土手と飛行機の画像千里川土手とは、伊丹空港に着陸する飛行機を間近で見ることができる飛行機好きな方にはたまらない絶景スポットです。

伊丹空港の南東、滑走路フェンスを隔てた千里川沿いに位置しています。
飛行機の進路の真下まで行くと、着陸寸前の飛行機が頭上を通り抜ける様子を見ることができます。

飛行機の轟音と風圧を感じながら絶景を楽しめるスポットで、夕暮れどきには、飛行機が離発着する様子を夜景と共に楽しむこともできます。

住所 〒561-0807 大阪府豊中市原田中2丁目1−29
アクセス 大阪中央環状線「池田IC」より約12分
駐車場情報 近隣のコインパーキングを利用
公式URL 豊中市ホームページ

大阪ベイエリア | 大阪駅出発

大阪駅を拠点に、大阪ベイエリアを車で楽しむモデルルートを紹介します。

デートにもぴったりな風景の綺麗なスポットや温泉もあります
以下でルートの周り方や所要時間についても紹介しているので参考にしてください。

大阪駅
↓ 阪神高速16号大阪港線/ルート16を経由して約18分(有料区間あり)
海遊館
↓ 大阪港咲洲トンネルを経由して約10分
さきしまコスモタワー
↓ みなと通/国道172号を経由して約17分
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
↓ 阪神高速16号大阪港線/ルート16を経由して約13分(有料区間あり)
大阪駅

大阪ベイエリアのスポットについて、以下で詳しく紹介します。

海遊館

海遊館のジンベエザメの画像海遊館は、環太平洋の自然環境を模した世界最大級の水族館です。
ジンベエザメやマンタなど、約620種30,000匹の生き物が揃っています。

環境ごとに水槽を分けた中でも、特にジンベイザメが泳ぐ巨大水槽「太平洋」は圧巻です。

ペンギンやワモンアザラシなどかわいい癒しの動物も多いので、子どもから大人まで幅広い世代で楽しめます。

17:00以降は昼間とは一味違う「夜の海遊館」となるため、デートにもぴったりなスポットです

住所 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10
アクセス ・阪神高速池田線「豊中IC」より約30分
・阪神高速池田線「池田IC」より約40分
・阪神高速神戸線「京橋IC」から湾岸線を経由して約50分
・関西国際空港連絡橋から「りんくうJCT」を経由し阪神高速湾岸線で約45分
駐車場情報 ・併設の大規模有料駐車場有り
・約1000台駐車可能
駐車場案内
公式URL https://www.kaiyukan.com/

さきしまコスモタワー

さきしまコスモタワーの夜景画像さきしまコスモタワーは、咲洲の真ん中にそびえ立つベイエリアの地上252mから360度大阪湾を見渡せる展望スペースです。

1階から52階まではゆったりと景色を楽しめるシースルーエレベーターで、52階からは55階の展望台までロングエスカレーターで移動します。

展望台には天井から足元まで傾斜するデッキテラスや真下を見る窓があり、360度美しい風景を堪能することが可能です。

さきしまコスモタワーから見る夕日や夜景は「日本の夕日100選」や「日本の夜景100選」に選ばれており、関西屈指の美しい景色を楽しむのにおすすめのスポットです。

住所 〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-14-16
アクセス ・大阪港咲洲トンネル「咲洲側」出口より約3分
・阪神高速湾岸線「南港北」出口より約7分
・阪神高速湾岸線「南港南」出口 より約10分
・阪神高速堺線「玉出」出口より約15分
駐車場情報 建物の地下に有料駐車場有り
公式URL https://sakishima-observatory.com/

空庭温泉 OSAKA BAY TOWER

空庭温泉の画像空庭温泉 OSAKA BAY TOWERは、関西最大級の温泉型テーマパークです。
地下1,000mから湧き出る弱アルカリ性の天然温泉を、露天風呂や炭酸泉をはじめとした浴槽で楽しめます。

また、広大な日本庭園を見下ろす庭見風呂もあります。
サウナやあかすり、岩盤浴やフィッシュセラピーといったリラクゼーションや、縁日などのアミューズメントも充実し、日帰りのほか隣接するホテルの宿泊も可能です。

館内着の浴衣に着替えて、フォトジェニックな館内で写真を撮るのもおすすめです

住所 〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1-2-1
アクセス ・阪神高速17号西大阪線「弁天町」出口から約3分
・阪神高速16号大阪港線「波除」出口から約5分
・阪神高速16号大阪港線「九条」出口から約8分
駐車場情報 ・併設の有料駐車場有り
・800台駐車可能
駐車場情報
公式URL https://solaniwa.com/

堺・泉南エリア | 大阪駅出発

大阪駅を拠点に、堺・泉南エリアの自然や風景を楽しむレンタカーのモデルコースを紹介します。

ルートの周り方や所要時間についても紹介しているので、合わせて参考にしてください。

大阪駅
↓ 阪神高速14号および、 松原那智勝浦線/阪和自動車道を経由して約47分(有料区間含む)
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
↓ 阪神高速4号湾岸線を経由して約39分(有料区間含む)
関空展望ホール スカイビュー
↓ 阪神高速4号湾岸線を経由して約47分(有料区間含む)
大阪駅

大阪観光をさらに楽しめるよう、以下で各スポットについて詳しく紹介します。

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘

ハーベストの丘の菜の花畑の画像堺・緑のミュージアム ハーベストの丘とは、堺市に位置する植物や動物と触れ合える体験型農業公園です。

関西で初のシルバニアパークや家族で楽しめるゴーカートなど、子どもから大人まで思いっきり遊べる施設が充実しています。

春や夏には季節の花々を広大な敷地で楽しめ、冬はクリスマスマーケットやイルミネーションなど、季節のイベントも満載です。

ソーセージやパン作り、リース作りや陶芸など幅広いアクティビティを楽しむのもおすすめです

住所 〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
アクセス ・阪和自動車道「堺IC」より約15分
・阪神高速湾岸線「助松JCT」より約15分
駐車場情報 ・無料の併設駐車場有り
・1800台駐車可能
公式URL https://farm.or.jp/

関空展望ホール スカイビュー

関空展望ホールスカイビューの画像関空展望ホール スカイビューは、関西国際空港の敷地内にある飛行機や滑走路を近くで見ることができる展望スペースです。

展望デッキから飛行機が滑走路を通り抜ける臨場感あふれる圧巻のシーンを楽しむことができます。
ドライブの締めくくりとして、時間を忘れてゆったりと眺めるのにぴったりです

空港内のカフェで休んだり、ショッピングすることもできるので、飛行機を眺める以外にも幅広い楽しみ方ができるスポットとなっています。

また関西国際空港に直結している阪神高速湾岸線は、快適なドライブコースとしても人気です。
GO!GO!レンタカーを活用して、車での観光をお勧めします

住所 〒549-0001 大阪府泉佐野市泉州空港北1
アクセス ・阪神高速道路「りんくうJCT」、空港連絡橋を経由して約7分
経路案内
駐車場情報 併設の有料駐車場有り駐車場情報
公式URL https://www.kansai-airport.or.jp/shop-and-dine/skyview

大阪旅行にはGO!GO!レンタカーがおすすめ

全国のレンタカー・観光予約サイトGOGO

大阪の郊外を効率よく観光するためには、車でドライブするのがおすすめです。
特にGO!GO!レンタカーでは、相場よりも費用を抑えてレンタカーを借りることが可能なため便利です

早期予約も対応しているので、早めにスケジュールを決めることもできます。

また、GO!GO!レンタカーでは費用が安いだけでなく、以下のように特典も充実しています。

  • 禁煙車の確約
  • 免責補償制度込の料金システム
  • カーナビ・ETC装置の搭載
  • ベビー、チャイルド、ジュニアシート無料貸し出し

大阪観光でレンタカーの使用を検討している方は、ぜひGO!GO!レンタカーを活用してください。

思い出に残る大阪観光に!
\\格安レンタカーを比較・予約//
GO!GO!レンタカー